皆さんこんにちは。
今回は甘い物、クリスピー・クリーム・ドーナツを紹介します。
2006年に日本上陸したときは2時間、3時間待ちの行列が絶えない大人気店でした。
はなまるカフェという番組で成宮寛貴さんが紹介した事で、爆発的な人気になりました。
あれから10年以上経過し、今は行列に並ぶことも無く気軽に購入できるようになり、個人的には嬉しいです。
最初にこちらのドーナツを食べた時は、イナズマが落ちたような感覚でした。
そんなクリスピー・クリーム・ドーナツのオススメ5種類を紹介していきます。
Contents
色とりどりのドーナツは簡単に選べない!
みなさん、ドーナツ選ぶ時ってすごく迷いませんか?
こんなに沢山あると尚更です。
色とりどりのディスプレイは華やかですよね。夢がある!
バレンタインが近い事もあり、バレンタイン期間限定のドーナツも販売してました。
お持ち帰りで期間限定ドーナツを1個含めた、計5種類を購入してみました。
ドーナツの種類によりますが、家で食べる時は電子レンジで10秒温めると、一層おいしくなります。
今回はオリジナルグレーズドとバレンタイン専用のドーナツが、あたため対象です。
5種類のドーナツを実食してみる
オリジナル・グレーズド
最初にいただくのはこちら。
私はオリジナル・グレーズドを食べてクリスピー・クリームのファンになりました。
電子レンジで10秒ほど温めると、かかっている砂糖が程よく溶け、口の中でいっきに甘みが広がります。
また、生地も非常にふんわりと軽いので、何個でも食べれます。
さすが一番人気の商品です。本当にオススメなので、是非食べてみて下さい。
宇治抹茶オールドファッション
2品目はこちら、抹茶 オールドファッションです。
生地に練り込まれた抹茶の深みある風味と、茶葉のほろ苦さが大人の味です。
抹茶チョコの甘みと、しっとりした生地が口の中であわさり、甘い⇔ほろ苦いを80%以上でループします。なかなか抜け出せません(笑)。
甘すぎない味つけが、私は好きです。
【期間限定】フォンダン ストロベリー
3品目はバレンタイン限定商品、フォンダン ストロベリーです。
ハートの形で表面はストロベリーチョコレートで模様が書いてあります。
食べる前に電子レンジで12秒温めると、中のクリームが溶けて美味しさが増すと店員さんに言われました。
早速温めてみると…
カカオ風味のドーナツ生地から、ストロベリークリームが登場しました。
なるほど、温めた方がたしかに美味しいと思います。
クリームのとろっとした感じが良いですね!
苺尽くしのドーナツで見た目も非常にかわいらしいので、女性に人気が出そうな一品です。
チョコスプリンクル
4品目は、見た目が楽しいチョコスプリンクルです。
これは子どもが速攻で食べてしまいましたw
子どもはこういうカラフルなのが大好きですよね。
サーティーワンでも似たようなのを注文してます。
シャリシャリ感の美味しさと色とりどりな感じが楽しいのは、大人も一緒ですね。
一口食べさせてもらいましたが、オリジナル・グレーズドと同様に生地がフワッとした食感でした。
また、人によってはバニラアイスと一緒に食べるらしいです。
今度試してみます^^
キャラメルウォールナッツ
5品目はこちら、キャラメルウォールナッツです。
大人の雰囲気がたっぷりと出ている一品ですね。
表面にチョコレートと食感の良いナッツがかかってました。
一口食べるとフワッとした生地からキャラメルソースがトロッと出てきました。
甘いけど苦みがあるキャラメルソースで、美味しかったです。
表面の装飾が非常におしゃれなので、バレンタインとかに映えそうな一品です。
期間限定のフォンダン ストロベリーとセットでお土産で持っていってみては!?
気になるカロリーは?
ドーナツは高カロリーでは?と気にされる方も多いはずです。
実際どうなのか?紹介した5品を調べてみました。
カロリーの低い順
1.オリジナル・グレーズド:216kcal
価格:150円 + 消費税2.宇治抹茶オールドファッション:288kcal
価格:200円 + 消費税3.チョコスプリンクル:297kcal
価格:180円 + 消費税4.フォンダン ストロベリー:309kcal
価格:230円 + 消費税5.キャラメルウォールナッツ:337kcal
価格:200円 + 消費税
やはりトッピングが砂糖しかないオリジナル・グレーズドが圧倒的に低いですね。
フォンダンストロベリー、キャラメルウォールナッツ等の高カロリーは、予想通りです。
私はカロリーをあまり気にせず食べるので、2000キロオーバーとかあっという間です(汗
運動量がきつくてきつくて…。
甘いものは自然と笑顔にさせてくれます。特に色とりどりのドーナツは夢があります。
今後も夢を追い続けて、甘い物を食べ続けますw
それでは!